本文へスキップ

天然石の本格アクセサリー&手作りキットのお店



カートを見る

お買い物ガイド


【キットの種類について】


当店のキットは品番がkit-から始まるものと、kit-pack-から始まるものの2種類ございます。いずれもレシピを見ながらご自分で作っていただく商品になります。
どちらのキットにも金具やテグスなど作品制作に必要な材料がすべて入っています。(一部、ビーズのみで購入可能なものもございます)

kit-から始まる品番の作品はきちんとしたレシピがあり手順をふんで作っていただくもので、kit-pack-から始まる品番の作品は基本的につなげるだけの、シンプルで簡単な作品です。(kit-から始まる品番の作品は、簡単なものから複雑なものまで幅広くご用意しております。)

ですので、kit-pack-から始まる品番の作品はレシピが簡易的だったり(時には作品の写真のみ)、お値段が大変お安くなっています。
作り方を示したレシピ(簡単な作品では全体図のみのシンプルレシピ)をご覧になり、制作してください。 サイト内の詳細ページで「この商品は全体図のみのシンプルレシピです」というこちらのロゴマークがあるものは、作るのが簡単な作品です。→


ちなみに一例ですがこのようなレシピになります。↓
どちらもkit-pack-の品番の商品ですが、イラストのものと作品の写真そのもののレシピがございます。(アウトレットで大変お安くなっております)

   


簡単な作品のみの一覧は、検索キーワードに「pack」と入力するとご覧になれます。また、たとえば“簡単なネックレスの作品”を検索するには、検索キーワードに「pack ネックレス」と2語(間に半角スペース)入力すると表示されます。 ※検索に関してはこちらをご覧ください。
 

 なお、以前のキットには「簡易キット」と「キット」と呼ばれる2種類の商品がございました。この2種類を、2014年4月のリニューアルオープンから「キット」に一本化いたしました。

 ご説明いたしますと、「簡易キット」は、ビーズをテグスに通したり、ピンでつなげていくだけのシンプルなデザインのキットで、作品全体の図や写真(シンプルレシピ)をご覧になって制作していただくタイプの商品でした。金具やテグスも省いた石のみの「簡易キット」もありました。作り慣れた常連さまには好評でしたが、初心者の方には敷居が高いという欠点がございました。
  他方「キット」のほうは、作り方の手順や編み図の載ったレシピがあって、金具などもすべてセットになっている品目です。道具をお持ちであれば、レシピを見ながら入っている材料だけで作品を完成させることができます。

  今後はこちらの「キット」のみに統一されますが、詳細ページで「この商品は全体図のみのシンプルレシピです」という表示のあるものは、従来の「簡易キット」に類する商品です(ただし、材料はすべて同梱されています)。




このページの先頭へ

【キットの値下げについて】


 2009年までに発売されたすべてのキットは、今回のリニューアルオープンに際して値下げさせていただいております。中には材料の一部が変更になったものもありますし、初期の頃のキットほど、レシピが手書きだったり印刷が古いものもございます。今見返すと恥ずかしくなるほどの手書きのレシピも少なくないのですが、大幅な値下げをさせていただきましたのでアウトレット、ということで予めご了承いただけると幸いです。

 また、値下げのキットは従来のパッケージのままのものも多いので、店舗情報など記載内容が古いものが混ざっています。お問い合わせなどがありましたらお問い合わせフォームのほうからお願い致します。パッケージについている価格も間違っていることがありますが、セール品ということでこちらでの訂正を省いています。紛らわしくて申し訳ございませんがご理解の程よろしくお願い致します。


 もちろん万が一不足ビーズなどがありましたらすぐ対応させていただきますが、値下げ商品は基本的に返品や交換は対応しかねますので何卒よろしくお願いいたします。
              



【キットについてのご注意】

@材料の確認をしてください。

 キットがお手元に届きましたら、まず材料の確認をしてください。
 パーツ、ビーズによっては予備が入っていることがありますので、もし不備がありましたら予備のビーズの中からお使いください。万が一不足がございましたら、お手数ですがメールにてお知らせください。交換、追加発送などの対応をさせていただきます。
 なお、お客様のほうで紛失、破損されましたものに関しましては有料になりますが、追加での送付も可能です。(※在庫の取り揃えがないものにつきましては、代わりとなる別の材料をご提案できることもございます。)

 A天然の素材について

 天然石や淡水パールのような天然素材は機械生産品とは違って、ひとつずつの形や色合いが微妙に異なります。特に透明感のある天然石は、見た目がガラスのように透明のものもあれば、くすんだ模様や筋などが入っているものもあります。
 素材の魅力を活かした作品づくりをお楽しみいただくために、同じ種類の素材を複数使うときには、どの石をどこに配置するかを予めお好みで決めてから作り始めることをおすすめいたします。

【キットの難易度について】


     当店のキットは★の数で難易度、その内容を分けて表示しています。


★の数


難易度と内容



用意していただく
工具など



作品例


 ナイロンコートワイヤーもしくはテグスに通し、最後はつぶし玉とボールチップなどで処理する程度のもの。通すビーズも細かいものは少なく、比較的短時間で仕上がるもの。簡単な交差だけで編むもの。


 ペンチ、ニッパー

 kit-pack-124

★★


 ピン曲げなどの作業があるもの。使用するピンや丸カンの数が多いほど製作時間がかかる。


 ペンチ、ニッパー
丸ヤットコ

 kit-pack-254

★★★


 少し複雑なレシピ図で編みこむ作業が伴うもの。デザインによっては編みこみの作業とピン曲げの両方を行う作品も多い。


 ペンチ、ニッパー
丸ヤットコ

 kit-383

★★★★


 キレイに仕上げるためにコツや注意が必要。ある程度ビーズアクセサリーを作ったことのある方におすすめです。


 ペンチ、ニッパー
丸ヤットコ

 kit-427

※ 完成品の価格は製作時間や難易度を踏まえて設定させていただいております。





 
 
【お支払い方法】
  ・カード決済 ・ゆうちょ送金
  ・銀行振込  ・代金引換
  
◯3千円以上のお買い物で定形外無料
◯5千円以上のお買い物でポスパケット無料(詳しくはこちら
◯海外発送承ります。詳しくはこちら